合
合宿担当 かじやんさん (8cgun9by)2022/9/25 17:24 (No.550379)削除9月17日18日
3年ぶりの夏合宿を神鍋高原にて開催して参りました。
25名の参加内、日帰り2名。
池田ICから中国道~舞鶴若狭自動車道~北近畿豊岡自動車道を経
神鍋高原旅の宿
『ときわ野』
9時30分に無事到着。
荷物と着替えを行い但馬ドームで準備運動。
その後、予定どおりLSDを実施。
神鍋山の火山口を目指し走り出します。火口と山頂からのパノラマを楽しみ次に神鍋高原渓谷公園一ツ滝を目指します。
滝の近くまで行くことができ、気持ちいい風とマイナスイオンを感じることができました。
ここで昼食。
次に八反の滝を目指します。
滝の長さが布八反に当たるのでその名がついたそうです。落差は24m。
滝壺近くの水辺に入って楽しんだそうです。肩まで入った人も…。
全行程22km。
日差しはありましたが、気持ちいい風にあたりながら、事故なくLSDを終了。
その後、旅館に入り夕食までの自由時間を各自楽しんでいただいたと思います。
一部有志はスピード練習を実施しています。
夕食はBBQでした。
3年ぶりのカメの子会での大宴会。いつものように楽しく盛り上がった時間でした。
二日間はスピード練とLSD組と分かれの練習会。
但馬ドーム公園にて、
ワッキーさん中心にスピード練習を実施してもらいました。
LSD組は神鍋山に向かって走って来ました。
台風の影響もなく青空の下、仲間と走ることができました。
ギャグが生まれたり、滝壺に落ちたり、植村直己に玄武洞、出石そば。
皆さん楽しんでもらえたようです。
開催まで様々な意見をいただきました。参考にし無事に終了することができました。
本当にありがとうございました。
コロナ禍の中、参加して頂いた皆さん。
運転手の皆さん。
開催までの相談や現地での手伝いに手を貸してくれた皆さん。
本当にありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。
走りに自信がなくても
誰でも参加出来る合宿
心配なく走りを楽しんでもらえる合宿を心がけて
皆さんと走るのを楽しみに
また来年合宿でお会いしましょう