橋
ハッシーさん (896r9ce6)2023/3/27 21:09 (No.740602)削除「なにわ淀川マラソン」(長文です)
大阪マラソンで撃沈して「このままでは終われない」と思って申し込んだ「なにわ淀川マラソン」。
マラニックの日と被ってるのはわかってたので、こっそり走ろうと思ってたのに、酔った勢い的しゃべっていたみたい…
「今度こそは」との思いとは裏腹に、連日の残業、とれない足の張り、花粉症による頭痛・不眠。そして当日の雨。
言い訳が出揃ったのでDNSも考えてたら、哲さんからの「頑張れ」カメLINE。とりあえず出走。ユリカモメの練習つもりで、、、
コースは、避けようの無い大きくて深い水たまり。滑る芝生。晴れた日でも走り難いジャリ道は泥と水たまりの連続。
おかげで洗濯物はラグビー してた時の雨の日の試合の後を思い出す位、ドロドロになりました。
最初から程よいペースで走るおじさんを見つけて何も考えずに着いていく事に。おじさんは30kmからペースアップ。34kmから着いて行けなくなったけど、3時間近く引っ張ってもらいました。目の前で何回もオナラされましたけど。。
残り1kmで足攣りの気配。最後は小鹿走りでゴール。
ネット3:15:56
最初の5kmのラップ以外は時計を見ず、ひたすらペーサーとなってくれたおじさんに着いて行ったおかげです。オナラのおじさんありがとう。想定外で自己ベストが出ました。
5kmラップ
23:39、23:02、22:50、23:04、23:15、23:04、22:49、23:18、
10:58
ゴール後は両脚攣って、雨が降る中、芝生上でへたり込んで動けず。
20分たっても治らず、体温が下がって行くの感じて「救護呼んでください」。スポーツトレーナーの方2人がかりでマッサージしてもらいました。
最近、毎回ゴール後はこんな事になります。。。
大会には、ランニングユーチューバーが沢山来ていました。
レース後に声かけたかったけど、足攣りで動けず。目の前で動画撮影してるのに…
けん玉ランナーのステッカー欲しかったなぁ。
ハヤッシーさん、雨の中応援ありがとうございました!
やっぱり応援してもらうと、むっちゃチカラになります。
ありがとうございました。