訪問記念に一言どうぞ。

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
A
Akioさん (8pu68q85)2025/8/11 08:48 (No.1488850)削除
万博公園周回中に、京ちゃんと会いました。パナスタ合流予定です♪
返信
A
Akioさん (8pu68q85)2025/8/11 07:58 (No.1488833)削除
Mr.Kです♪ 南千里公園入り口で、当番ジャンケン✌️をして負けました。
本日の参加者は、aikoちゃん、きーやん、哲ちゃん、私4名です。いつ降るか、わからない入道雲の中、パナソニックスタジアムに到着しました。
私は今から、万博公園外周を、自転車で走る予定です
返信
さん (9m668wew)2025/8/10 11:30 (No.1488365)削除
昨日は平和健康リレーマラソン・ウォーキング大会楽しかったですね。
お疲れ様でした。
ほんとに皆さんお疲れのようで、
本日の練習会の参加者は4名。
いくちゃん、AKIOさん、紀~やん、哲。
雨が降るまで走ろうと、昨日と同じコースを周回。
降る降る詐欺で結局10周走りました。

昨日AKIOさんが撮ってくれた写真はホームページ写真館にアップしました。
集合写真を撮っとけば良かったと後悔しています。

さあ、明日も楽しく走りましょう!
返信
ハッシーさん (911jn8ph)2025/8/4 20:40 (No.1485690)削除
【役員会議事録掲載のお知らせ】
8/3(日)に役員会を開催しました。
その議事内容を会員専用掲示板に掲載しました。
ご質問等ありましたら、事務局までご連絡ください。
返信
みつやんさん (9m76f2kh)2025/8/3 17:29 (No.1485175)削除
本日のコースは、10マイル。朝集まったメンバーは、AKIOさん、きーやん、京ちゃん、サイトウさん、哲ちゃん、なわっち、ハッシー、浜ちゃんと私。
ジャンケン、負けてしまいました。先日、何人かの人にはジャンケン必勝理論というのをお話したのですが、それはチョキを出すと負ける確率が高いというものです。それなのに、何故か今日はチョキを連発して負けてしまいました。こういうのを世間では、「アホ」と言います。
ちょっとだけショートカットした人を除き、10マイル初参加のサイトウさんはじめ、皆さん元気よくフルコース完走されました。
千里南公園に帰ると、イズミさんと自宅菜園で採れたというキュウリの浅漬け(?)を持ってきてくれたさなちゃんの姿が。キュウリ、美味しかったですよ。その後、何人かは役員会に行かれましたが、残りのメンバーでアワアワを楽しみました。
返信
松井さん (9mfln1h6)2025/8/2 13:47 (No.1484605)削除
8月最初の練習会。今日は万博テニスコート周回コースのスピ連。
酷暑の中、公園に集ったのは、きーやん・哲ちゃん、ハッシー、AKIOさん、林原さんと松井。
暑さの中、今日は6周のインターバル走。スタート直後にガーデンさんが合流。途中で自主練中のワッキーと併走。さらに、ウォーキング中の川口さんとも遭遇しました。
周回コースの6割程度が日陰で、猛暑のなか比較的走りやすいコースでした。公園には9時前に戻りました。走り足りないメンバーは南公園の周回をグルグルと元気・元気! (私は、汗だくで走る体力も無く、いつもどおりすぐに水浴び、アワアワまで待機でしたが)
すると、そこにハヤッシーが自転車で登場。なんと昨日つり上げた明石鯛を持参して。本日のアワアワのメイン料理となった明石鯛は新鮮で歯ごたえも最高でした。みなさん、鯛の刺身に満足してそろそろ、お開きにしようかというときに、今川さん参上。走り込み練習の後、水泳(プール)をして駆けつけたとのこと。残念ながら鯛にはありつけませんでいたが、ビールにウィスキーといつもどおりの飲みっぷりでワイワイガヤガヤ。いつもどおりの楽しいアワアワタイムでした。
返信
匿名さん (9m76f2kh)2025/7/27 16:18 (No.1481763)削除
本日の参加者は、aikoちゃん、AKIOさん、今ちゃん、おかよさん、きーやん、京ちゃん、ちゃこちゃん、てっちゃん、ハッシー、ポンちゃん、そして私。
皆さん、それぞれのアプローチで見山まで登った人や、用事で引き返した人、アワアワの席取り(?)に引き返した人、また、アワアワだけに参加した人など、色々でした。写真に写っている方々とポンちゃんと私が見山組です。
ほとんどの方は、帰途彩都からモノレール利用でしたが、唯一この炎天下、てっちゃんだけは完走です。かねてより、彼はスゴイ人だとは思っていましたが、やっぱりスゴイ人でした。
恒例のアワアワでは、いつもご機嫌の今ちゃん、待ち時間が長かったのか、すでに充分出来上がり、いつも以上のご機嫌でした。また、きーやんからは「完璧とは何か?」という哲学的命題が、またAKIOさんからは「今日はいつものカラスの親子がいない」など、いつもの如くなんかよう分からん話題が出るなど、相変わらずの楽しいアワアワになりました。
さあ、これから帰宅して大相撲の結果を見届けて、今夜はなわっちのステージを観にさんくす広場に向かいますよ。
匿名さん (9m76f2kh)2025/7/27 16:20削除
あ、匿名さんになってる? 投稿者は、みつやんでした。
返信
さん (9m668wew)2025/7/26 23:26 (No.1481470)削除
📢 8月度 カメの子スピード練習会(カメスピ練)のお知らせ 📢

🏃‍♂️ 開催日程 🏃‍♀️
📅 8月2日(土) ⏰ 7:00集合(千里南公園)
📅 8月17日(日) ⏰ 7:00集合(千里南公園)

🌟 練習場所について 🌟
🛤 万博記念公園 万博テニスガーデンの周回道路 で開催!
 (万博公園 自然文化園 西口 付近)
🏃‍♂️ 走力別の 小グループ に分かれて練習します!
💡 参加予定の方はスケジュール調整をお願いします!💪
みんなで楽しく走力アップ
しましょう✨
返信
A
Akioさん (8pu68q85)2025/7/26 15:44 (No.1481253)削除
ガーデンさんが、ランニング途中 歯学部前で3人と合流しトレイル出口で別れて、帰りました。
返信
A
Akioさん (8pu68q85)2025/7/26 09:25 (No.1481104)削除
松井さん、林原さん、ハッシー、きーやん、哲ちゃん、私の6名て、16マイルのショートコースです♪ 津雲台ピーコックで、aikoちゃんに会いました。9:30には、南千里にaikoちゃん、きーやん、林原さん、私4名が、アワアワ準備して待っています♪
返信
さん (8sgruwni)2025/7/21 18:51 (No.1478597)削除
真夏の陽射しのなか、公園に集まったのは哲ちゃん、Akioさん、あいこちゃん、エリちゃん、郁ちゃん、京。
日陰コースということで健さんロード(旧北消防署〜阪大歯学部)往復に決まりました。
歯学部前でエリちゃんとさよなら、その直後にガーデンさんが現れ日陰をもとめて阪大構内をぐるっと周り、ガーデンさんは外周へ抜け私たちは再び健さんロードに戻り、足がつらないように公園に帰りました。
公園では啓さんが練習していました。
大量の汗をかいたのでアワアワではみんな氷を購入し豪快に飲みました^^;
返信
いくこさん (8oxaihpp)2025/7/21 14:17 (No.1478467)削除
カメの子会会員限定9月14日〜15日の合宿Q&A
Q1: 2日目観光の際、不用な手荷物の預け場所はありますか?
A:不用な荷物はバスに置いててOKです。

Q2: 2日目観光は
散策&山陰海鮮炉端かばランチ(今井さん)

加西アルプス(仁さん)
の2択ですか?
A: 連絡帳にある合宿要項②にある通り自由行動です。
提案&お誘いOK
単独観光OK
当日までわいわい話しして頂いて各自で決めて下さい。
今のところ
今井さんコース

加西アルプス(仁さんアテンド)は人数把握したいので希望の方はお知らせ下さい。

自由行動の際の決め事は、必ず14:45発のバスに乗り遅れないようにしてください。のみです。

いくこは酒蔵へ行こうと思ってます。
返信
じん(Jin)さん (9in0tqff)2025/7/20 23:39 (No.1478225)削除
7月20日(日) カメの子練習会

今日は千里南公園の周回コースにて坂道ありペース走でした。
キロ5分半グループとキロ6分グループに分かれ、暑い中8周(途中で反対周り)を完走しました。
参加者は
ハッシー、哲さん、今ちゃん、山家さん、なわっち、カメさん、さいとうさん、ピノさん、
京ちゃん、ゆかちゃん、Akioさん、そしてJinでした。
途中から島ちゃんも参加し、それぞれのペースでしっかり走り切りました。
8周走り終えてから、おかよさんも参加。暑い中、皆さんお疲れさまでした。
さらに、無事退院されたさなちゃんが、練習会の場に来られて
冷たい飲み物とクッキーを差し入れしてくれました。ありがとうございました。

そのあと10:30〜12:00 吹田市北消防署で救急救命講習会。
そして、恒例のアワアワタイムでした。(オクラハウス)
アワアワは、哲さん、カメさん、今ちゃん、なわっち、ピノさん、Akioさん、Jinが参加。
参議院選挙の候補者の話題にも触れながら、なんだかんだで暑い中14時過ぎまで居てました。
アワアワ解散後は各自で参議院選挙投票会場(?)へ…

次回練習会も、安全に気を付けながら楽しんで走りましょう!
返信
A
Akioさん (8pu68q85)2025/7/20 05:47 (No.1477735)削除
カメの子練習会の報告は、昨日土曜日7/19分です
返信
A
Akioさん (8pu68q85)2025/7/20 05:38 (No.1477732)削除
京ちゃん、松井さん、林原さん、哲ちゃん、私の5名です。
南千里カメの子練習会 16マイル ショートコース 高町池 ノムラもみじ むらさき公園折り返し 万博公園西口 大阪医大 果樹公園 水遠池 五色街道 阪急北千里駅前 万博公園西口 コースでした。 9:30から南千里山の上アワアワ 11:45まで5人でお話しました。 
返信
エリさん (8fjg4ixq)2025/7/19 22:05 (No.1477641)削除
13日日曜日の報告が遅れていました。申し訳ない。
公園に集まったのは、きーやん、哲ちゃん、みつやん、今ちゃん、akioさん、郁ちゃん、京ちゃん、ちゃこちゃん、おかよちゃん、浜ちゃん、aikoちゃん、エリ、公園入り口で合流した亀井さん
の13人です。
10マイルコースを陰踏みしながらジョグ、暑さにやられた私は早々にコースアウトして公園に戻り歩いたり走ったりで10キロでフィニッシュ。
早朝からの猛暑に抗えず、他の皆さんも思い思いにコースアウトされて公園に。
akioエイドの氷とコーラに生き返りました。さらにアワアワでクールダウンした、真夏の朝時間でした。
返信
林はらさん (8xx28xz5)2025/7/12 19:50 (No.1473733)削除
相変わらず朝から暑い一日。集まったのは、男性ばかり6人で暑苦しさもひとしおです。
先週入院、大腸ポリープの検査結果が「良性」と判明し昨日は何と自転車でUSJまで遊びに行き、往復約50kmを走破。帰りには大雨にさらされたAkioマスター。同じく無事オペ成功し退院できたきーやん。昨日松江から豪雨に見舞われながらも車で無事帰阪。今回は電車で参加の奥ちゃん。そして松井さんと哲ちゃん。元気な松井さん、哲ちゃんと奥ちゃんは箕面滝コース。きーやんは今しばらくマイペース調整。腰痛リハビリの私は単独外周ジョグとそれぞれの体調に合わせての練習会となりました。
全員が揃った10時半には計ったように今川さんが合流。アワアワではAkioさん、きーやんの復帰を祝い、ウマさんプレゼント?のお酒もいただきました。さなちゃんもいい方向に向かっているようでよかった、よかった。
さなさん (8pwc2a7p)2025/7/12 21:23削除
ありがとうございます
食欲もでてきて元気にしてます😊
林はらさん (8xx28xz5)2025/7/14 06:48削除
よかったよかった。
返信
さん (8tamp2o3)2025/7/9 23:06 (No.1472266)削除
平和・健康リレーマラソン・ウォーキング大会

8月9日(土)、あの平和健康リレーマラソンが縮小版で復活します。
千里南公園を5人1チームでリレーし、1時間半だけ走ります。
ウォーキングでの参加もOKです。
参加費1人100円、寄付金1周100円(能登の復興へ)
参加者募集します!
みんなでワイワイ楽しみましょう♪
参加できる方は7月27日(日)迄にこの掲示板に返信するか、哲にLINEするか直接言ってください。
よろしくお願いします。
要項
返信
いくこさん (8oxaihpp)2025/7/8 20:53 (No.1471706)削除
カメの子会会員限定合宿準備お知らせ⑦
先日のBBQでは参加費支払いご協力ありがとうございました。
参加可否表明もありがとうございました。
まだ思案中の方は8月末までゆっくり検討下さると嬉しいです。
参加費も出来るだけ8月末までに頂けると助かります。
(会員専用掲示板参照)

2日目の自由行動ですが、下記2つについては参加希望される方は早めに担当者さんへお知らせください。

①加西アルプスチャレンジ(仁さん)
北条町駅10:39発
播磨下里駅10:48着下車
加西アルプス
播磨下里駅13:23発又は14:23
北条町駅13:32又は14:32着


②古法華自然公園大満喫コース(今井さん)
北条町駅10:39発
播磨下里駅10:48着下車
古法華自然公園大満喫コース(約9キロ)2時間30分
ゴールの長駅13:26発
北条町駅13:32着
海鮮丼ランチ
返信
亀井さん (8xzic0i1)2025/7/6 10:57 (No.1470421)削除
快晴の中、集まったのは哲ちゃん、京ちゃん、いくちゃん、akioさんそしてわたしでした。行き先は健都方面へ。途中選挙看板を見つけてはパチリ。合計16人の迸るに会えました。健都ではあまりの暑さに練習もそこそこに帰路につきました。南公園に着くと、ウォーキング中のきーやんに遭遇。順調だそうです。良かった良かった。
さて午後はバーベキュー。去年は雨で出来なかったので楽しみです。
返信

Copyright © 吹田カメの子会掲示板, All Rights Reserved.