訪問記念に一言どうぞ。

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
みつやんさん (8ntttlq3)2024/6/9 15:50 (No.1185551)削除
小雨のパラつく中、千里南公園に集ったのは、フライトを控えたaikoちゃん、天気など関係のないAkioさん、白いキャップが珍しい紀ーやん、故障が気になる京ちゃん、シャカシャカ山家さん、「雨の日にどうした」と言われた私、そして「ランナーズ」の入ったレジ袋を持ち、普段着で現れ我々の姿を見届けると「ジャンケン」の声にも反応せず、静かに去っていった上原総監督。後ろ姿が心なしか寂しそうであった。早く全快しますように。
雨中ランを覚悟していたが、不思議と雨は小止みになった。やはり日頃の行いの良いあの人が居たからか? ちょっと小柄で、ちょっと年長で、足だけ大きい……もうええか。
今日はアジサイが見たいな、ということで、緑地公園へ。園内散策とちょっとだけペースランをした後、千里南公園へ帰還。どこかで見たことのある人がいた。あっ、オカヨさんだ。お菓子ありがとう、美味しかった。
その後、オクラハウスでアワアワ。いつもの如く大して役に立つような話も無かったが、帰宅したのが未だ午前中だったので、何となく得をしたような気持ちになったのは私だけか。
昨日、林はらさんも書いておられましたが、BBQ参加申込期限が迫っています。参加表明はお早めに!!
返信
林はらさん (8xx28xz5)2024/6/8 16:05 (No.1184638)削除
まさに夏時間という晴天で今年初めて「夏の定番・10マイルコース」へ
早い集合時間にもかかわらず、集まったのはAkioさん松井さんカメさん仁さん哲ちゃん、そして紀―やん。途中でガーデンさんにも遭遇したとのことですが、私は大幅なショートカットをしたので会えず。哲ちゃんも包帯は取れたもののまだ走れずほぼウォーキングでの参加。またカメさんが途中で転倒して相変わらず準備のいいAkioさんの「高級絆創膏」で応急処置を受けておりました。最近転倒負傷者が多いように感じます。注意が必要ですが、限界あるのでやはり「受け身」習得すべきかもしれません・・・
9時半頃には公園に辿り着いてアワアワ。
エリちゃんが取りまとめてしてくれている恒例のBBQの参加申し込みが来週12日(水)に迫っています。ご都合つく方は早めに書き込みくださいませ!
返信
近藤さん (8zu7mk99)2024/6/3 10:56 (No.1180395)削除
参加しますよろしくお願いします。
カジさん (8r1x8pnf)2024/6/5 01:08削除
合宿参加ありがとうございます
走りと打ち上げ楽しみましょう
宴会で船盛でてくるみたいですよ
カジさん (8r1x8pnf)2024/6/6 21:37削除
近藤さん
早とちりして申し訳ないです

BBQ参加だそうです
返信
やよさん (94erjr43)2024/6/2 15:33 (No.1179707)削除
6/2見山の里練習会

南公園にあつまったポンさん、ガーデンさん哲ちゃんの3人はここでお別れ組。みつやん、kyoちゃんの負傷組とやるきなし子のわたし3人は阪大から彩都まで電車。アキオさんはいつもの電動なしチャリで直。aikoちゃん、きーやん、今ちゃん、郁ちゃんは雨に降られてのゴール。そして、遅れてのKOJIさんで見山のモーニング(ジャンケン買ったので、モーニングフリーと執筆の権利をもらいました😉)andそれぞれに食べたいもの、飲みたいものをチョイス。(誰がなにをどんだけ食べ飲みしたかはご想像にお任せします)
ジェラートは桜餅など、新メニューもあり。まだ紫陽花は少し早いものの新緑の見山は、賑わっていました。
降りもそれぞれの走力で南公園へ。
晴れパワーが勝ったので、アワアワも開催されたことでしょう☺️
1
10raさん (95m9edaw)2024/6/4 22:23削除
お久しぶりの書き込みです。
部外者の10raでございます。
この日7時ごろに一緒に和歌山行こうと言って誰も着いてきてくれずに立ち去ったのですが、走っていったの嘘だと思われてるようなので、Garmin履歴貼っておきます。
またそのうち練習でお邪魔します。
返信
カジさん (8r1x8pnf)2024/6/3 12:20 (No.1180449)削除
合宿参加募集について会員専用掲示板に書き込みしましたのでよろしくお願いします
返信
A
AKIOさん (93ktl58y)2024/6/1 08:36 (No.1178243)削除
服部緑地公園で、やよいちゃんに会いました。哲ちゃんも服部緑地公園まで、歩いて合流しました。
返信
A
AKIOさん (93ktl58y)2024/6/1 07:47 (No.1178207)削除
先週と 2回連続で、勝ちました!

①回目 カメの子練習会 20240526

ちゃこちゃん、哲ちゃん、ポンさん、やまがさん、私Akioが南千里カメの子練習会に参加。
今日の掲示板ジャンケンは、ちゃこちゃん、やまがさん、私の3人で勝った人になりました。3回あいこで、チョキを出して私が勝ってしまい、後から来たポンさんと追加ジャンケンでも、チョキを出して私が勝ってしまいました。

服部緑地公園で、いつもの周回コースの自主トレになりました。

2回目 カメの子練習会20240601

ちゃこちゃん、エリちゃん、松井さん、きーやん、てっちゃん、JINさん、私Akio

今日の掲示板ジャンケンは、きーやん、JINさん.松井さん、私の4人で勝った人になりました。3回あいこで、チョキを出して私が勝ってしまいました。

服部緑地公園で、やよいちゃんと合流して、いつもの周回コースの自主トレになる予定です。
返信
川口さん (95dbbnkb)2024/5/29 16:07 (No.1175965)削除
BQ Q参加させて頂きます お世話をお掛けします よろしくお願いします
返信
さん (896qz5wx)2024/5/25 14:43 (No.1172075)削除
今日は総合運動場で陸協主催の合同練習会

朝、南公園に集まったのは、みっちゃん、AKIOさん、松井さん、哲ちゃん、紀。
軽く体操して総合運動場へ移動、そこに加えて集まったのは、さなちゃん、
みつやん、林原さん、ハッシー、おカヨ。

総合運動場では、他のチームの方々に刺激をもらいながらインターバルやマイル
リレー等、トラックでのスピード練習を楽しみました。
速い人たちも多く刺激をたくさんいただき、いい練習になりました。
こんな機会を設けていただいた吹田陸協のみなさま、ありがとうございました。

練習会のあとはアワアワタイム。総合運動場で走った時の定番、京ちゃんちの庭公園で
みんなで楽しく盛り上がりました~
返信
いまがわさん (8e972dla)2024/5/19 17:03 (No.1167179)削除
今日のメニューは月に1度の見山ラン。今シーズンにかける面々が手ぐすねひいて集うかと思いきや…意外と少数でございました。走るにはちょうど良い小雨混じりの涼しさも、あわあわには肌寒いと心配された方が多かったのかもしれません。

南公園に集まった一途なランばり屋さんは、負傷療養中の哲っちゃん、同じく回復途上で調整中のきょうちゃん、見山ランの主Aikoちゃんと、ちゃこちゃん、きーやん、私(今川)の6人でしたが、
走りだして早々に療養中の哲っちゃん、きょうちゃんと別れ、馬場ではすがる私たちを見捨ててちゃこちゃん(又の名をMs. Incentive Lady)が引き返し、
けれど残る3人で懸命に上り坂に挑んでいると、悠々とKOJIさんが追いついて、4人で見山の郷に到着しました。

見山の郷では、AKIOさんが既に到着しており、5人でモーニングセットを美味しくいただきました(^^♪
爆食王のKOJIさんは、モーニング+おむすび+ジェラートを平らげ、満面の笑みを湛えてました。(私もAKIOさんから秘密の補給水をいただいて英気を養って帰路に備えました。)

帰路、私は171号線まで来た所で帰宅の途に就きましたが、残る方々はがっつりと上り・下り坂で距離を踏んで地脚強化が図れたことと思います。また来月、ランばりましょうー★
返信
さなさん (8pwc2a7p)2024/5/18 22:39 (No.1166539)削除
今日の練習会 ゆうこりん ゆかちゃん
松井さん 紀ーやん AkIoさん みつやん
今日正式入会へーか(小西さん)林原さん
さな 体操して送り出してくれた哲ちゃん

健都レールサイドでは仁さんも走っていて
一緒に 浜屋敷に行ってきました

浜屋敷で出店していた 郁ちゃん
お手伝いのおかよちゃん
郁ちゃんのお店でイヤリング買った人や
近くのパン屋さんでパンを買ったり
ビール休憩していたら
浜ちゃんにも会いました

明日は 見山の郷チャレンジ‼︎
暑くなりそうですね
水分補給しっかりしてくださいね〜
返信
さん (8tamp2o3)2024/5/18 11:09 (No.1166024)削除
5/25合同練習会のご案内

以下貼付ご案内のとおり、5/25(土)の9時から、総合運動場で合同練習会が開催されます。

その日カメの子練習会は8時スタートなので、南公園で簡単に体操してから走って総合運動場に行こうかと思います。(もちろん直接総合運動場に行っていただいてもかまいません)

いろんなチームの方々と一緒に走れるいい機会♪、ご興味ある方は奮ってご参加ください。
返信
ハッシーさん (8ugj43zc)2024/5/13 22:12 (No.1162554)削除
【お知らせ】
昨日の健都リレーマラソン、ランナーとして走った方、ボランティアスタッフ参加の皆さん、お疲れ様でした。
今週末はaikoちゃんの「見山の郷チャレンジ」、来週25日は「合同練習会」と今月はガッチリ練習できるので、スピード練習会はお休みにします。
返信
松井さん (94ni0b3i)2024/5/11 14:32 (No.1160249)削除
本日の練習会、晴天のもと集ったのは、きーやん、アキオさん、林原さん、亀井さん、うまさん、仁さん、啓さん、マツイの8名。ジャイアント馬場へ向かいました。久しぶりの上り坂、息も上がり汗だくになりましたが、山頂は風もありいい気分で帰路へ。公園に戻るとお加代さんがお孫さんの維都(いと)くんとお散歩の途中に寄り道。天使のような笑顔と片言の言葉に全員、癒やされました。その後のアワアワでは、いつもどおりにぎやかに取りとめのない話をして帰り支度をしてたら、愛子ちゃん登場。アワアワ再スタート。最後に林原さんの特技(秘技?)「胸と耳を動かせる」が披露されお開きとなりました。明日の健都リレーマラソン参加のランナー、スタッフのみなさん、楽しんでください。
返信
林はらさん (8xx28xz5)2024/5/6 17:38 (No.1156318)削除
ゴールデンウィーク最終日。今にも雨が降りそうな天気にかかわらず集合したのは、まだ負傷リハビリ中の京ちゃん、aikoちゃん、さなちゃん、Akioさん、哲ちゃん、きーやん、ユリカモメリハビリランのハッシーの面々。哲ちゃんは昨日の練習会で転倒して肩を痛めてしまったとのこと。おきっぱになっていた自転車を取りに来て即帰宅。カメさんも昨日2度も転倒されたとのこと。自分も含め気をつけたいものです。しかしながら気をつけようもないので、転んだ時の受け身を身につける方が現実的かもしれません・・・
 久々にジャンケンに敗れ、行き先検討中にやよちゃんが現れジャンケン決戦。「パー」しか出さないやよちゃんに自信をもって「チョキ」で勝負するも敢え無く敗退。敵も学習していたようです・・・
行き先は話し合いの末、近場の箕面・Kガーデン。昨日の若園バラ園に勝るとも劣らないバラを鑑賞しました。知らんけど・・・ 結局雨も降らずアワアワは走ったメンバー全員参加で今年のGWの締めくくりとなりました。めでたし、めでたし。

追伸
①日誌を書こうとHPを開いたら、すでに写真館がメンテされてました。哲ちゃん、恐るべし。お大事に。
②おかよに聞いた吹田市自転車用ヘルメット助成金申請。昨日申請しました。申請の決定は8月とのことですが、自転車に乗られる方はこの機会に購入ご検討くださいませ。当たっても当たらなくても・・・・ また吹田以外でもありそうですね。   某転倒経験者談
返信
やよさん (94erjr43)2024/5/5 11:50 (No.1155126)削除
子供の日に南公園は、「全員集合」というなにかしらのイベントが開かれる?予定…

体操時間に滑り込むとわたし(昨日も本日も南公園デン帰りの私は、昨日見れなかった緑地公園の鯉のぼりを見ての参加。)をはじめパラパラと増えていき総勢12名。前日参加のきーやん、てっちゃん、akioさん、kyoちゃんそして
JINさん、松井さん、やまがさん、カメちゃん 奥ちゃん 郁ちゃん、なわっち(体幹運動は見ものでした^o^)
郁ちゃんリクエストで、(茨木鯉のぼり経由??)若園バラ園へ。
その前にお決まりの日誌じゃんけん
今回はあっさり12人もいるのに3回で、決まってしまった。その3回目は私以外の皆さん全員チョキ✌️
やはり皆さんあたまを使い攻略を考えているのだなぁっと納得😆
前回あまっちの報告にあったように、パーから始まり連チャンで、変えずに出す方法は見破られていたということ😅

っというわけで、じゃんけんだけに特化した報告になりましたが、皆さん綺麗な薔薇を堪能できていることでしょう。
あと追加あればよろしくお願いしまーす。
服部緑地
本日参加者
返信
さん (8tamp2o3)2024/5/4 17:27 (No.1154395)削除
今朝、千里南公園に集まったのは、お宮参り前のおカヨさん、ロハスに急ぐやよちゃん、骨折&鵞足炎の京ちゃん、昨日85kmも自転車で走り回ったハヤッシー、昨日30km以上走って足が痛いと言ってる紀―やんと哲、そしていつも通りのAKIOさんでした。
このメンバーで予定していた高槻まで行くのは無理ではないかという事で、服部緑地公園ヘコースを変更しました。
AKIOさんだけ高槻ジャズストリートまで行かれました。

服部緑地公園に着くと高槻芥川に負けないくらいの集団鯉のぼりがあり、一応目的の半分は達成できたかと思います。

10時半からアワアワとLINEに書いてしまったため、ダッシュで戻って来ると、ぴったしに現れたのは川口さん。奇跡的にLINEを見ずに来られました。

結局1時半までオクラハウスで過ごし、有意義な練習会でした。
返信
あまっちさん (946lg4d1)2024/4/29 18:37 (No.1150223)削除
4月29日は歯ぐきの日(429歯肉だから)。歯医者の駄洒落はさておいて、昭和の日に集えし10名は写真の通り(プラス昭夫さん)。
 実はあまっち、定年してから今まで見ることのなかった朝番組を見ている。そこで意外な発見が。8chの目覚ましじゃんけん、かなり相当結構強いのだ。
 体操の後は恒例のじゃんけんタイムだ。あまっちは溢れる自信を隠そうともせず、カメの子じゃんけんに挑んだ。じゃんけんは智力である。先を見る力である。定石通り、大脳をフル回転させたあまっち、しかし、彼の先読み回路はあまりにも脆弱であった。あいこの度に上がる大歓声に気を取られ、回路が動かない。苦し紛れの延髄反射、これでもくらえと出したグーが負けを呼んだ。
 しかしである。敗者復活のチャンスが与えられた。遅れてやって来たのはやよちゃん。彼女は状況を飲み込めていない風ながら、じゃんけんとなった。
 熟考の末のあまっち、パーから始まり次もパー、その次もパー。やよちゃんもパーを3回。あいこ3回、次に場は動くはずだ。あまっちは迷わずグー。・・・・・なんと、やよちゃんの4連続のパーに沈んだ。策なのか天然なのか。恐るべし使い手。
 行き先は弁天様。途中、メンバーの “告白” が万博外周に出た分かれ道で行われた。「汝はなぜここに居るのか」である。11名は胸に手を当て、今日ここに集った理由を赤裸々に告白するよう求められた。
 「アワアワ目的で来た人は左」、「走るために来た人は右」 容赦の無い二者択一だ。 ・・・右を選んだのはてっちゃんと、万博外周から帰途予定のうまさんの2人。カメの子の本当の姿が白日の下にさらされた瞬間であった。
 弁天に到着。メンバーはタイムロスをよしとせず、早々に目的の地へと踵を返した。途中、阪大に寄りあまっちのストック酒5本が京ちゃんの自転車の前かごに載せられた。そして、山の上のベンチに集合。カップラーメンを安く買えたと喜ぶメンバーの幸せオーラに包まれ、今日の例会はつつがなく開催され大いに盛り上がった\(^o^)/

追伸①:ワインオープナーがなかったため、消費されなかった赤ワインが一本残っている。次回の例会で楽しんで頂きたい。
追伸②:酔いが覚めたので、15:40に山田のトレーニングジムに行くと、ひよっこさんと下田さんが励んでおられました。
返信
さん (896qz5wx)2024/4/28 21:39 (No.1149618)削除
【ご案内】5/3プチマラニック

5/3(金)練習会の延長線上でユリカモメウルトラ70kmマラソンの応援に行きます

<スケジュール>
8:00 千里南公園集合  8:10 出発
→箕面駅(9:15頃)
→五月山(10時頃)
→あいあいパーク(11時頃)<山本駅近く>
→清荒神駅前(12時頃)<コープ・図書館前辺りで昼食~コープで購入可能>
→宝塚南口から武庫川河原を走り応援中心地点へ
 <スタート・ゴール付近中心に適宜応援!>

応援後、お風呂ご希望の方は立花駅近くの銭湯(ふくずみ温泉or七松温泉)へ
打ち上げ等は希望者により適宜

~時間・経由地等はあくまでも目安。状況に応じて変更の可能性あり
~応援中心地点まで約30km、距離は長いですがみんなでゆっくり走ります
 電車が近くを通っているので途中まで参加・途中から参加も可能です
みんなで新緑マラニックを楽しみながら過酷なレースにトライする仲間を応援しましょう!
返信
さん (8sgruwni)2024/4/28 17:01 (No.1149375)削除
今朝、南公園に集まったのはきーやん、哲ちゃん、AKIOさん、おカヨさん、ちゃこちゃん、京の6人でした。
行き先は大正川。
こいのぼりを見にいきました。
摂津方面をぶらぶらラン。
高さ制限のあるトンネルをヒヤヒヤしながら通ったり、楽しい発見がいろいろありました。
川面に映るこいのぼりがきれいでした。
公園に戻ったら川口さんが現れ、楽しくあわあわをしました。
返信

Copyright © 吹田カメの子会掲示板, All Rights Reserved.