訪問記念に一言どうぞ。

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
おカヨ(^-^)vさん (8y2pvbkb)2023/12/31 15:03 (No.1026245)削除
新年会
参加させてくださーい

お手伝いご依頼お待ちしております
返信
やよさん (8zbwdrus)2023/12/31 11:51 (No.1026054)削除
2023/12/31小雨の大晦日、
公園にはkyo.ちゃん、哲ちゃん、
12/29見山メンバーのおかよちゃん、おまっち、郁ちゃん、akioさん、と、本日8:00集合と間違え、遅刻はこりごり😅と車で南公園に早よついて焦ったわたくし、やよのメンバーでした。

体操もまっええかぁ〜今日は自主練やしぃ、と言いつつも、コースは弁天さんショート(外周から弁天さんに日頃の感謝を心で思いつつ祈る)➕おかよちゃん家帰り逆走➕諸事情のあまっち阪大歯科を通り抜けコースからの、北千里公園(ヘルスさんはガチ走り今ちゃんも頑張っていました)の桜通り帰り。ゆるランと思い気や、年納め真剣ランになり私ごとでやっと月間走行100を超えた感じです。
直買いでの最後のアワアワ楽しんでることと思います。今年もいろいろご迷惑と共にカメの子で、たくさんいい思い出が作れ大変お世話になりました。ありがとうございました。来年もよろしくお願いします😊😊
返信
しまださん (8zeesm3p)2023/12/31 06:34 (No.1025755)削除
ギリギリですが、新年会参加でお願いします。
返信
エリさん (8fjg4ixq)2023/12/30 23:41 (No.1025560)削除
皆さん、明日で締め切らせてもらいますよろしくお願いします
返信
A
Akioさん (8pu68q85)2023/12/30 11:26 (No.1024984)削除
追いかけて来た人は、ハヤッシーでした。辯天さんは正月準備中でした。
返信
いくこさん (8zc52cj9)2023/12/29 16:26 (No.1024358)削除
本日の自主練報告
8時南公園集合したのはaikoちゃん、あまっち、Mさん、おかよちゃん、okyonちゃん、哲っちゃん、なわっち、みっちゃん(彩都まで)、郁子。
公園ウォーク?の哲っちゃんに見送られ8時ちょうどにスタートし、途中エリちゃん、やよちゃん(帰り彩都でさようなら)合流。
見山の郷でakioさん、ガーデンさん(外周でさよなら)コージさん(外周でさよなら)合流し、モーニングは無く、カフェメニューで休憩し帰路へ。
皆さんのおかげで、なかなかいいペースで走り切れました\(^o^)/
5名オクラハウスでプチアワして解散。
目標の月間200キロも達成でき(4カ月連続\(^o^)/)お天気もいい感じで楽しく走れ、良い一日になりましたー!
ありがとうございました!!
返信
いくこさん (8zaqiium)2023/12/28 16:59 (No.1023417)削除
明日の自主練

明日12月29日(金)自主練をします。
8時千里南公園スタート
コースは見山の里
ゆっくりペース(7~8/分)なので8時スタートですが、
速いペースの方は遅めスタートしてくださると嬉しいかもです。 
見山の里は明日が年内最終、午前中のみの営業日だそうで品薄する前に到着できるように早めスタート。
根性と自信を付けてもらった見山の里へ年末のご挨拶しに行こうと思います。
返信
近藤一夫さん (8y9rehjl)2023/12/28 15:10 (No.1023305)削除
新年会参加します
返信
さん (8ikk0o2a)2023/12/24 23:07 (No.1019911)削除
【ご案内】お正月の練習会(1/1~1/3)

この週末の練習会はクリスマスカラーで大盛り上がり。
そんなクリスマスのあとは、夢が膨らむお正月♪
そんなお正月の行事・練習会のご案内です。

1/1(月)初日の出&走り初め
 ※AM6:55 南公園集合/近くで初日の出を拝み軽くJOG

1/2(火)三社参り
 (箕面外院・小野原方面へ初詣RUN)

1/3(水)通常練習会(弁天さん方面を予定)

上記以外、年末の自主練のご案内もカメラインにはあがっています。
みんなで年末年始も楽しみましょう♪
さん (8xlsdapk)2023/12/25 07:19削除
追伸
1/2,1/3は通常通り9時 南公園集合です。
返信
クリリンさん (8yta88p7)2023/12/24 16:01 (No.1019524)削除
極寒のクリスマスイブ🎄、南公園に集まったのは、
仁さん、ちゃこさん、なわっちさん、さなさん、やよさん、ゆうこりんさん、郁さん、きーやんさん、哲さん、おきょんさん、京さん、コージさんとクリリンの13人。若輩者なのでしっかり敬称付きです😅

サンタの服・帽子などを身につけて、EXPO CITY→万博記念競技場を経てシャルドンまでのXmas Eve Runningでした。病み上がりクリリンは思ったより走れましたが、シャルドン手前でコージさんたちに離されました。2月のカメの子マラソンに向けて頑張ります🏃‍♀️

走ってる途中、すれ違う子どもたちからの注目を浴びてる気がしましたが、「この人たちがプレゼント届けに来てくれるのかぁ」と思ってるかもしれないですね🎅クリリンはトナカイ帽子被ってたので、爆速で皆さんを引っ張っていきますね🛷
返信
松井さん (8z3egdys)2023/12/23 13:39 (No.1018314)削除
寒空の中、公園に集まったのは
エリちゃん、あいこちゃん、きーやん、仁さん、林原さん、ガーデンさん、梶やん、亀井さん、Akioさん、松井。に加え、お試し参加の橋口さんの11名。
橋口さんの参加動機は「早く走りたい」とのこと。私もカメの子に入会したときには、そのような気持ちもあったのですが、今はアワアワを楽しみに参加しているのを少し反省・・・。
今日はエリちゃんのリクエストで30キロ走(パソナ周回コース)。
いくちゃん・さなちゃんも途中途中参加してにぎやかに。
天気も晴れ、寒さも和らぎ気持ちよく走れました。
返信
さん (896qz5wx)2023/12/16 18:17 (No.1010653)削除
今日は朝から多くのみなさんの準備お手伝い、ありがとうございました。
おかげさまで無事準備完了。あとは大会開催を待つのみとなりました。

明朝、スタッフの集合は7:30万博(千里橋)です(詳細は連絡帳ご参照ください)。
コロナ禍をはさみ参加人数は減少傾向にはありますが、今回も約150人ものランナーが参加されます。
寒い中ご参加いただくランナーのみなさまにも楽しんでいただけるよう、みんなで力を合わせて盛上げていきましょう。よろしくお願いいたします。
じん(JIN)さん (8yv1g0gh)2023/12/17 17:24削除
カメの子大会関連備品のリストと本日駅伝大会後の一時保管状態の写真です。保管場所等の検討の参考情報として共有しておきます。
返信
ハッシーさん (8ugj43zc)2023/12/16 20:37 (No.1010796)削除
本日、千里南公園に集まったのは、
哲さん、松井さん、仁さん、おカヨさん、aiko ちゃん、ガーデンさん。
ガーデンさんは準備体操までで、12月とは思えない気温の中、倉庫までジョグで向かいました。
途中、オールブラックのみつやんがハヤテのように登場。
現地集合は、akio さん、ピノさん、カジやん、ハヤッシーさん、紀太さん。トラックで近藤さん、上田さん、ワッキー。
みんなでトラックに積み込みしました。
明日は、みんなで力を合わせて盛り上げましょう♪
返信
今井さん (8xsj5bje)2023/12/16 15:32 (No.1010465)削除
新年会 参加します。宜しくお願い致します。
返信
今井さん (8xsj5bje)2023/12/16 15:18 (No.1010453)削除
新年会、参加します。宜しくお願い致します。
返信
さん (8sgruwni)2023/12/15 00:13 (No.1008548)削除
参加します!
よろしくお願いします。
返信
ワッキーさん (8mglvyfk)2023/12/11 06:20 (No.1004188)削除
吹田カメの子駅伝 前日準備

いよいよ今週末に迫ったカメの子駅伝
準備のお知らせです。

練習会は通常通り9:00に南公園集合
マラソングッズ積み込みのため
江坂の紙谷工務店さんへジョグ
10:00より積み込み開始
積み込み終わったら南公園へ折り返してジョグ

トラック組の近藤さん、上田さんと
阪急山田駅ロータリー9:30集合し
10:00に紙谷工務店さん着予定です。

どうぞ宜しくお願い致します。
ワッキーさん (8mglvyfk)2023/12/11 06:50削除
直接、紙谷工務店さんへ来ていただいてもOKです。
返信
A
Akioさん (8pu68q85)2023/12/10 11:38 (No.1002862)削除
啓さん、エリちゃん、上田大隊長、ハッシー、カジやんが、合流しました。青山台C42管理棟で、新年会を予行演習 アワアワ忘年会を開催しました。
返信
A
Akioさん (8pu68q85)2023/12/10 09:51 (No.1002713)削除
行く先地名、間違っていました。青山台C42管理棟に11時集合予定です。
返信
林はらさん (8xx28xz5)2023/12/9 18:58 (No.1001998)削除
12月と言うのに快晴で暖かい一日。メンバーはおカヨ、Aikoさん、まついさん、広島単身生活から大阪での日常を取り戻しつつあるカメさん、一升瓶を担いで現れた奥ちゃん、哲ちゃんときーやん。
奥ちゃんが明日レース(京都亀岡ハーフ)と言うこともあり、それぞれのコースとペースで定番の弁天さんへ。
 アワアワでは奥ちゃんご持参のしぼりたて「生原酒」をおいしくいただきました。ありがとうございました。
絶妙のタイミングでやよちゃんといくちゃんが着物姿で合流。浜屋敷で開催された「餅つき大会」に和服姿で参加し、たらふく餅を食べた後とのこと。相変わらずアクティブでいらっしゃいます。
今シーズン哲ちゃんと奥ちゃんはレース出走回数を競い合う勢いです。怪我などされませんように。
みつやんさん (8ntttlq3)2023/12/9 22:59削除
林はらさん、また当てたんや。スゴい!!
返信

Copyright © 吹田カメの子会掲示板, All Rights Reserved.