訪問記念に一言どうぞ。

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ハッシーさん (911jn8ph)2024/4/27 21:33 (No.1148685)削除
本日はスピード練習会!千里南公園に集まったのは、
きーやん、JINさん、さなちゃん、松井さん、哲さん、ガーデンさん、ピノさん、天野さん、カメさん、みつやん、林原さん、新入会の小西さん、AKIOさん、ウマさん。仕事前に立ち寄ってくれたエリちゃん、走り終わった後に登場のおかよさん、川口さん。(誰か抜けてたらゴメンなさい)
練習内容は、クルーズインターバル。
(1kⅿ弱のテンポアップ走+約250ⅿつなぎジョグを3本×2、おかわり有)
雨が降りそうな天気でしたが、風がちょっと冷たく感じて、みんなで気持ち良く颯爽と走りました!(^^)!
練習後は、ウマさんから大量に差し入れいただいたお酒・おつまみでアワアワ。
残念ながら、私は参加できなかったのですが、多くの方が長時間、楽しまれたかと思います。

次回のスピード練習会もお楽しみに!(開催日は追ってご連絡します)
練習内容のリクエストがあれば是非ご連絡ください!
返信
いくこさん (8oxaihpp)2024/4/26 23:43 (No.1147801)削除
OTN解散のご報告
平素からOTN(one twelfth night)の活動にご理解とご協力下さりありがとうございます。
RFL神戸を知ってから身近な所でもできたらと郁子とえりちゃんが発起人となり2016年9月から毎月9日に開催したがんチャリティrun&workですが

コロナ以降再開のタイミングを探ってるうちに4年も経ってしまいました。
その間に生活や仕事の状況も変わり、改めて今後の開催を考えた時に再開、継続は難しいと言う事になりました。
コロナ禍と言う大きな時代の波で立ち止まり期間があまりにも長く、みなさんには戸惑いを感じさせてしまった事お詫び申し上げます。
OTNは解散しますが、年一回開催されるRFL神戸は引き続き走る&ボランティア&チャリティーで参加したいと思いますのでご一緒頂けると幸いです。
返信
ハッシーさん (911jn8ph)2024/4/21 19:27 (No.1143558)削除
【4月27日(土)】スピード練習会のご連絡
4/27(土)の練習会は、スピード練習会を行いたいと思います。
時には、テンポアップして、颯爽と走りましょう(^^♪

集合時間:4/27(土)8:00
場所:千里南公園
練習内容(予定):レスト長めのインターバル走

急に暑くなってきたので、無理せず、心拍数が急激に上がらない程度のペースで行います。
爽快な気持ちになる程度に頑張りましょう!

よろしくお願いします。
返信
みつやんさん (8ntttlq3)2024/4/20 18:01 (No.1142527)削除
またジャンケン負けてしまいました。
本日の参加者は、AKIOさん、ガーデンさん、紀ーやん、島ちゃん、仁さん、哲ちゃん、なわっち、ピノさん、松井さん、ゆかちゃん、体験参加のコニシさんとスガハラさん、そして私。
行き先は、弁天さん。皆さんそれぞれのペース、コースで出発。弁天さんからの帰り、阪大病院前付近でさなちゃんが合流。その後皆さんはAKIOさんが待つアワアワへ。
真面目な私は午後に健都リレーマラソンの打ち合わせがあるため、美味しいワインの誘惑にも負けず、帰宅。私が帰った後に不真面目な今ちゃんがワインの香りに誘われて、オクラハウスへ。
健都リレーマラソンの打ち合わせに来た今ちゃんの話では、アワアワは、たいそうな盛り上がりだったそうです。でもワインはもう無かったと残念がっていました。おしまい。
みつやんさん (8b92vhml)2024/4/20 18:37削除
訂正: 今ちゃんは不真面目ではなく、酒好きなだけです。
ピノさん (897ahjkg)2024/4/20 21:33削除
今日一の学びは、ロマンス詐欺についてでした
皆さま気をつけましょう
返信
A
AKIOさん (93ktl58y)2024/4/14 12:54 (No.1137221)削除
今日のカメの子練習は、南千里から万博公園外周 彩都西を経由して見山の郷まで走りました。
参加者は、現時点で、ハマちゃん aikoちゃん オカヨさん 京ちゃん みつやん KOJIさん 奥ちゃん  ハッシー ポンさん きーやん 哲ちゃん AKIO 12名です。
京ちゃんと私は、自転車で
走りました。
帰る途中で
ポンさんと顔達と体型が同じ
人とすれ違いました。
返信
うまさん (8n80kwwv)2024/4/13 11:36 (No.1136116)削除
今朝集まった仲間たちは、さなちゃん、チャコちゃん、AKIOさん、すっかり元気になった林原さん、哲ちゃん、紀ーやん、山家さん、大阪城から戻ってきた尾添さんとUMAの9人でした。

今年最後の桜をもとめて、健都までゆっくりと走りました。さくらも散り始め、遅咲きの枝垂れ桜がボチボチ咲いてる程でした。

私は吹田駅から自宅に戻りましたが、皆さんより来週の長野マラソンの激励をいただきました。ありがとうございます。

他のメンバーは公園に戻り、アワアワで盛り上がってる事でしょう。
うまさん (8n80kwwv)2024/4/13 14:13削除
すみません、参加メンバー松井さん忘れてました。
返信
みつやんさん (8ntttlq3)2024/4/7 23:21 (No.1130854)削除
ジャンケンに負けたこと、すっかり忘れてました^_^;。
今日の総会・花見会前の練習会に集まったのは、aikoちゃん、Akioさん、おかよさん、カメちゃん、川口さん、紀ーやん、哲ちゃん、松井さん、山家さん、ゆうこりん、そして私の11人。会場警備(?)のAkioさん、川口さんを残して、満開の桜を愛でるべく、箕面船場駅を目指していざ出発。途中、千里中央公園辺りでおかよさんとゆうこりんは、花見会の準備のため引き返す。残りのメンバーは、もうこれ以上は望めない程の見頃を迎えた桜並木を堪能しながら、桃山台経由で南公園まで戻って来ました。走行距離約11km、良い練習になりました。よし、後は浴びる程、呑みまくるぞ!!という声が聞こえたような、聞こえなかったような……。 総会・花見会の様子については、紀ーやんに譲ります。
返信
うまさん (8n80kwwv)2024/4/6 16:51 (No.1129610)削除
今日の練習会は、おかよさん、ゆかさん、AKIOさん、ガーデンさん、松井さん、林原さん、哲ちゃん、紀ーやん、JINさん、たくちゃん、それと久しぶりのうま、11名の参加でした。

林原さん、ちょっとした事がありましたが、大事に至らず良かったです。

少し寒い日が続きましたが、明日のカメの子のお花見に合わせるかのように満開となり清々しい気分の中、千里中央公園〜北公園〜阪大とゆったりとお花見ランを楽しみました。その後、哲ちゃんを始め健脚ランナーと私の長野マラソンに合わせて外周をしっかりと走りました。

明日はお花見です。酒豪精鋭メンバーが勢揃いします。くれぐれも飲み過ぎないでくださいね。
返信
A
Akioさん (8pu68q85)2024/3/31 05:30 (No.1123240)削除
さらに、南千里山の上に、郁ちゃんが、能登半島見舞御礼の洋書を持って来られた。合流して、アワアワしました。
返信
A
Akioさん (8pu68q85)2024/3/30 11:43 (No.1122503)削除
南千里公園の山の上で、川口さんとアワアワしてます
返信
A
Akioさん (8pu68q85)2024/3/30 10:39 (No.1122457)削除
南千里公園で、aikoちゃんが、合流して山の上アワアワです
返信
A
Akioさん (8pu68q85)2024/3/30 09:52 (No.1122429)削除
カメの子練習会の参加者は、ちゃこちゃん、松井さん、林原さん、山家さん、てっちゃん、きーやん、私の7名です。
服部緑地公園の桜🌸を求めてジョギングしました
返信
さん (8nlinikz)2024/3/12 21:51 (No.1105715)削除
【募集】2024年度陸連登録

新年度(2024年度)陸連登録受付の季節がやってきました。

カメの子会で団体登録を希望する方は登録料(4130円)とともに事務局(紀)まで申込してください。

①継続希望の方
 登録料を事務局(紀)まで(住所・審判資格など変更ある方は変更内容も)

②新規登録希望の方
 登録料と併せて下記をご連絡ください。
 ~氏名(漢字・フリガナ・英字とも)・生年月日・住所・国籍

事務局宛て申込締切は3/24(日)とします。よろしくお願いいたします。
さん (8xlsdapk)2024/3/17 22:02削除
3/17 現在申込状況
①継続
 哲ちゃん、紀(登録料済)
 IZUMIさん  (登録料未済)
②新規
 みずっち(登録料未済 4月)
さん (8xlsdapk)2024/3/20 22:45削除
3/20 現在申込状況
①継続
哲ちゃん、ハッシー、AKIOさん、仁さん、紀(登録料済)

IZUMIさん、健さん、梶やん(登録料未済)

②新規
みずっち(登録料未済 4月)
さん (8xlsdapk)2024/3/25 22:30削除
お申出いただいた以下10 名の陸連登録を本日申請しました

啓さん、哲ちゃん、ハッシー、AKIOさん、仁さん、健さん、IZUMIさん、梶やん、みずっち、紀

登録完了までしばらくお待ちくださいね
返信
さん (92qknvle)2024/3/24 08:51 (No.1116424)削除
書き込みジャンケンに参加するため1年ぶりに南公園にやって来ました。
雨の中集まったのは、きーやん、哲ちゃん、aikoちゃん、今ちゃん、健でした。
コースは昨日開業したばかりの、萱野中央駅。
次回参加する時はランニングシューズ履いて行きます。
a
aikoさん (8pf7if6b)2024/3/24 13:47削除
南公園で、健さんに送り出してもらったカエル組は、千里中央経由船場阪大前駅へ。長い長いエスカレーターを降りて地下3階の改札口をチェック!できたてで、とてもきれいでした。
そこから、箕面萱野駅へと向かっていると、アキオさん登場🚲
空にはアドバールも浮かんでいたり、新駅の高架下には串カツ田中のお店ができていたりで、気持ちがワクワクしました(残念ながら串カツ田中のオープン時間は12時でした)
延伸した電車に初乗りしたやよちゃんとも合流して、全員で記念撮影していると、箕面のゆるキャラが続々登場!頭の上にもみじをのせているゆるキャラの名前がモミジーヌだということもわかって、すっきり! 雨もそれほど降らずでよかった、よかった!
来週のマラニックは、桜も見頃の予感、楽しみですね🌸
返信
さん (8tamp2o3)2024/3/23 16:39 (No.1115808)削除
「今回は"気持ち良く"をテーマに走ってきます。」とレースに向かった山家さんの言葉に感銘を受け、公園へ行きました。
いつものお兄さんは周回していましたが、カメの子は現れません。
ジャンケンすることもなく、万博外周を走ってきました。
何人かすれ違い、雨でも走る人って結構いるのだなと思いました。

明日の天気予報から傘マークが消えました。
さあ、みんなで春を探しに出かけましょう♪
山家さん (8sfaqsgo)2024/3/23 18:30削除
気持ちよく…
   とても寒かったです
ご褒美は極楽湯とやっぱりビール
返信
林はらさん (8xx28xz5)2024/3/20 17:13 (No.1112919)削除
嵐の様な一日でした。
そんな中、公園に集ったのは、やよちゃん、aikoちゃん、いくちゃん、おかよと颯爽とランで現れ去って行ったウルトラランナーのみっちゃん。
そして骨折にも拘らず自転車でAkioさんのごとくチャリで練習会参加の京ちゃん。本物のAkio さん、哲ちゃん、きーやん、JINさん、ハッシー。
練習会も終わりのタイミングで建都リレーマラソンの実行委員として打合せ後に参加のみつやんと今川さん。そしてそして本日体験ラン参加で即入会していただいた「ゆかちゃん」こと恩村さん。
 今日の天気と同じくメンバーの出入りも激しい一日で間違いあったらご容赦くださいませませ。と言うことで、体験ランは楽しく緑地公園へ。その後早速「入会祝い」と称してカメの子御用達の「いこい飯店」へ。この即決力とノリの良さは毎度驚くべきものがありますなあ。
カメの子ファミリーに新たなメンバーが加わってよかった、よかった。今日も楽しい練習会でございました。
林はらさん (8xx28xz5)2024/3/20 19:40削除
建都→健都 の誤りです。みつやん、いまちゃん失礼しました。梶やんもなかなかやりますなあ。たまには練習会にも来て下さいまし。
みつやんさん (8ntttlq3)2024/3/20 23:12削除
林はらさん、貴方もなかなかやるじゃあないですか\(^O^)/
カジさん (8r1x8pnf)2024/3/22 20:09削除
はーい(。・_・。)ノ
返信
さん (896qz5wx)2024/3/18 21:55 (No.1111249)削除
【総会並びに花見会について】

会員各位

4/7(日)に予定されている総会並びに花見会について、総会は会員専用掲示板を利用しての電子開催、花見会は昨年同様集まっての開催とさせていただきます。

<総会(電子開催)>
昨年と同じ要領での開催を予定しています。詳細資料等は後日会員専用掲示板に掲載させていただきます。

<花見会>
昨年同様みんなで集まって開催します♪

 日時:4/7(日)12:00~
 場所:千里南公園 ステージ広場付近(昨年と同じ辺りを予定)
 ※小雨・微妙な天気の場合は場所をオクラハウス(南公園内)にかえて決行予定。
 ※大雨の場合はHP掲示板並びにカメラインにて情宣のうえ中止とします。

 なお、花見会の始めに電子総会の結果等のご報告をさせていただく予定です。
返信
山家さん (8sfaqsgo)2024/3/17 16:46 (No.1110057)削除
こんにちは  山家です。
本日は、天気もあやしく少し肌寒い中、集まったのは、紀太さん、哲さん、今川さん、縄稚さん、おきょんさん、おかよさん、いくこさん、aikoさん、御大akioさん、そしてじゃんけん敗退の私の10名。最初は"馬場"目指すと宣言したものの、決心緩み途中の彩都西駅折返しに向けてスタート。途中、ミッちゃんさん、ガーデンさんと合流。
折り返し後、途中の岡山地場産ショップに立ち寄り、おかよさんからのデッカイ焼豚じゃなかった、とても甘いシルクスイート焼き芋をいただき胃腸の働きを刺激して帰還。そのままアワアワに。途中雨模様になりましたが、楽しく盛り上がりました。

皆さん今シーズンもほぼ終了。私も全国、各地の大会に参加させていただきました。私はくまモンさんと異なり一体では無いのでどこにでも行けるのです。それも来週で締めになりますが。
気持ちの良い季節になりますが、三寒四温、体調には気をつけて走りましょう。
以上です。

じゃあ 極楽湯に行ってくるか。
返信
林はらさん (8xx28xz5)2024/3/16 22:59 (No.1109409)削除
今シーズンの主なレースが終了し、天気も良く多くのメンバーが参加すると思いきや・・・
aikoちゃん、Akioさん、まついさん、哲ちゃん、きーやん、JINさんと私の7名。と言うことで、心と身体のリハビリランとして来週23日(土)に開通予定の北急「箕面萱野駅」と「箕面船場阪大前駅」そしてその周辺の工事状況の進捗確認をしに行きました。今まで阪急線のみであった箕面(市)の意気込みを感じる駅名ですなあ。13km程度の軽めのラン。アワアワも全員参加でしっかりリハビリができたのではないでしょうか。
よかった、よかった。
返信
さん (8tamp2o3)2024/3/11 05:59 (No.1104033)削除
昨日はびわ湖マラソン。応援してくださった方々、一緒にレースに参加された方々、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
20名を越えるカメの子メンバー。めっちゃしんどかったけどめっちゃ楽しかったです。

今回は無謀にも中2週間でのフルマラソン挑戦。真剣に5分半ペースで行きましたが、20kmあたりから足が前に出なくなりジョガー、いやウォーカー。目的がエイドに変わりました。

今シーズン6回のフルマラソン。「シドニー」と「淀川市民」は猛暑、「赤穂義士」と「淀川エコ」は直前の故障、「大阪」は雨。「びわ湖」は気候も体調もまあまあと思って参加しましたが、大きな勘違いでした。

来シーズン。すみません「ユリカモメ」はやめます。
決して後ろ向きではなく、来シーズンは初心に帰ってやり直します。
まだまだフルマラソンにしがみつきますので、よろしくお願いします。
返信

Copyright © 吹田カメの子会掲示板, All Rights Reserved.